本製品を映像出力可能なDisplayPort Altモード対応USB Type-Cポートを持つパソコンやタブレットなどを、ディスプレイ・テレビなどに接続できるようになります。「AD-ALCS-DP」はDisplayPortに、「AD-ALCS-HD」はHDMIに、「AD-ALCS-V」はVGAに変換することができます。 特にAlternate Modeあたりが分からない人が多いようなので,そこをきっちり説明したいと思います. USB Type-Cって何? USB Type-Cで何ができるの? 従来のUSBの復習 USB 2.0と3.0 USB 2.0以前のStandard-A端子 USB 3.0 以降準拠のSt… DisplayPort™ over USB Type-Cとは. DisplayPort Altモード USB Type-CコネクタでDisplayPortを利用できる拡張仕様「DisplayPort Alternate Mode(Alt Mode)」が新たに規格化されました。この規格に準拠したUSB 3.1に対応するデバイスとケーブルを使うことで、4K解像度やそれ以上のDisplayPort信号とUSB 3.1のデータ信号、およ … DisplayPort™ over USB Type-Cは、プラグの向きやケーブルの方向がリバーシブルで、DisplayPort A/Vパフォーマンスの最大化(4 K以上のモニタ解像度に対応)、SuperSpeed USB(USB 3.1)のデータ転送や、最大100ワットの電源供給を可能にします。